みなさん、こんにちは!
毎日、暑いですね。
学校帰りのお子さんたちは、みんな 汗びっしょりです。
汗をかくのは、べとべとでいやだな~と思う方が多いと思いますが
汗をかくと、ダイエット効果や デトックス効果があるそうです!
カラダにいいことなんですね。
さて、先日、みなさんの英会話レッスンを受ける理由で、
私たちは、生徒さんたちに「国際人になってもらう」ことを目標にしているとご説明いたしました。
では、一体「国際人」って どんな人なんでしょうか。
今日は、「国際人」のイメージを考えてみたいと思います。
日本人で「国際人」というと 誰を思い浮かべますか?
野球選手の「イチロー」さんや、
(http://full-count.jp/2016/12/12/post53243/ よりお借りしました)
映画俳優の「渡辺謙」さんでしょうか。
(http://anincline.com/watanabe-ken/ からお借りしました)
「国際人」とは、海外で活躍している人でしょうか。
日本にいたら、国際人ではないのでしょうか。
プロ野球選手や俳優さんなどのように、有名にならなければ、国際人ではないのでしょうか。
英語ができれば、国際人なのでしょうか。
答えは、すべてNOだと思います。
日本にも、テレビに出なくても、国際人はたくさんいると思います!
そして、国際人は、誰にでもなれるものだと思います。
「国際人」とは・・・
どこにいても、堂々と振舞えて、人々とつながれる人
いろいろな意見を持った人がいることを認識しつつ、自分の意見もいえる人
だと考えます。
外国人が相手でも、ちゃんとご挨拶ができる人。
いろいろなバックグランドを持った人たちの意見や価値観を尊重し、自分の考えも伝えられる人。
いろいろな国の人とお友達になっちゃえる人。
国際人になると、世界中の人とお友達になって、ハッピーに暮らせそうですね。
日本だけではなく、世界中に行って、いろいろなことができるようになりそうです!
「国際人」のイメージが 少しクリアになったでしょうか?
みなさんには、ぜひ「国際人」になってほしいと思っています!
お力になりますので、「国際人」になりたい方は、ぜひご相談くださいね!
Ai ⇒aitsun0701@hotmail.com
次回は、どうしたら国際人になれるのかをご紹介したいと思います!
お楽しみに~~~
Have a good day!!
「「国際人」って どんな人?」への1件のフィードバック