Hello everyone!
How are you?
今日は、からっとしていて 気持ちがいい一日ですね!
さて、先日、
「外国人と英語でお話をしていて、挨拶もまともにできなくて、悔しかったし、申し訳なかったです・・・」
というコメントをいただきました。
英会話コーチのGaryは、日本に来てから 結構時間がたっているのですが、
あんまり(ほとんど?)日本語ができません。
理解はできるのですが、いいたい事がなかなか 口から出てこない状態です。
英語を勉強されていらっしゃる日本人の方と同じように苦しい思いをしています。
「リスニングはまあまあだけど、スピーキングが。。。」という感じですね。
Garyの日本語力が低いことをご説明したのは、理由があります。
それは、「日本にいる外国人の中には、日本人が一生懸命 英語を話してくれることを すごくありがたく思う」ということです。
Garyも、病院やお店でそこにいる人に対応してもらうときには、ほとんどが英語です。
でも、それを当たり前だと思いません。
本当にありがとう~~~~~~
と、思うのです。
だって、普通は日本語で話せばいい場所なのに
自分のために言葉を切り替えて、対応してくださっているのですから!!
このコメントを下さった方は、お仕事で、外国人のお客様がいらっしゃり、英語で対応して差し上げようとされた方です。
「困ったな~~~、できないよ~~~」となってしまう方が多い中で、一生懸命対応しようとされたこと自体が 素晴らしいと思います!
なので「うまくできなくて、悔しくて、申し訳ない」って思わなくていいんですよーーーと 声を大にしていいたいです!
日本で、日本語ができない人に、英語で対応してあげることは、実は、大きな人助けなのです!!!
Garyも、いろいろなところで 英語で道を教えてもらったり、お買い物を助けてもらったりしています。
是非 人助けだと思って、外国人に英語で話しかけてみてください。
日本にいる外国人は、なかなか日本人に声をかけてもらえないし、お友達になってもらえなくて、孤独な思いをしている人が多いのです。
なので、是非、堂々と あなたがわかる単語で 相手にプレゼントを渡すつもりで 英語で対応してあげてください。
上手じゃなくてもいいんです!
その気持ちが、大事なんです。
みなさんが英会話を頑張って上達させているのは、
みなさんが夢を実現したりするためかもしれません。
でも、同時に、みなさんが英語で受け答えができるようになることで、
世界中のたくさんの人たちを 助けてあげられるようになるんです!
そのためにも、頑張りましょう!
Thank you all very much for helping people in English!!!
You are the BEST!!
Good英会話のコラムを、いつも読んでくださいましてありがとうございます!
ご意見や ご感想がございましたら、 ぜひ お聞かせくださいませ!
aitsun0701@hotmail.com (Aiまで)