Hello, everyone.
How are you?
It is so humid every day in Tokyo…
先日、レッスンに来てくれたT君が おうちで飼っているものを 教えてくれました。
なんと Tくんは おたまじゃくし と えび を 水槽でかっていらっしゃるということでした。
「おたまじゃくし」って 英語でなんていうんでしょうか?
おたまじゃくしは 英語で
Tadpole (たっどぽーる)
というらしいです。
あんまり聞きなれない言葉ですね。 たっどぽーる???
わからなくても 大丈夫
「たっどぽーる」って なかなか ご存知な方って 多くないですよね。
でも 一言 知らなくたって 大丈夫なんです!
だって おたまじゃくしって かえるのあかちゃんってことですよね~?
そして 「tadpole」って 後から 知っていっても 間に合います。
単語を 全部しっているかどうかよりも そういう応用力が 意外と大事ですね。
何か単語がわからなくて 困ったときに どういう言い回しをするかを 事前に考えておくといいですね。
たとえば・・・
I don’t know what you call it in English. (あなたが それを 英語で なんと呼ぶかわかりません)
I don’t know what it is in English. (それが 英語でなんというのか わかりません)
こんな感じでしょうか。
今日は おたまじゃくしという単語を ご紹介しました。
Have a great day.
Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
★本気で英会話力アップを願っていらっしゃる新規生徒さん受付中です!