いろいろなことが原因で 睡眠障害が引き起こされますが 睡眠について質問することもありますね。
たとえば
「よく眠れていますか?」
「何時間くらい睡眠をとりますか?」
「眠りに付くまで どれくらいかかりますか?」
「寝付くのが 難しいと感じますか?」
「夜に 起きてしまうことはありますか?」
などですね。
英語で このような質問を投げかけることはできますか?
便利な質問を こちらに記載しておきますね。
「よく眠れていますか?」
→ Do you sleep well?
Do you feel rested when you wake up?
「何時間くらい睡眠をとりますか?」
→ How long do you sleep?
How many hours do you sleep?
「眠りに付くまで どれくらいかかりますか?」
→ How long does it take for you to fall asleep?
「寝付くのが 難しいと感じますか?」
→Do you have a hard time falling asleep?
Do you have difficulty falling asleep?
「夜に 起きてしまうことはありますか?」
→ Do you often wake up in the middle of the night?
正しい診断を下すために こういう質問をたくさんしなければいけませんね。
必要であれば 通常聞く質問を書き出して 質問集として 患者さんにお見せしちゃうという手もあると思います。
それにしても 睡眠に問題を抱えていらっしゃる方って 結構 多いんですよね。
みなさんは よく眠れていますか?
Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com