先日、Sさんが 帰り際に とってもうれしいお言葉をくださいました。
「こちらは アットホームで すごくいいですね。
大手の英会話スクールに行こうか 個人の教室に行こうか 迷っていたのですが 私には こちらのほうがよいみたいです」
そういうお言葉をいただけるのは とてもうれしいものです。
私たちは それぞれの生徒さんたちと じっくり向き合います。
テキスト通りに 学習を進めるだけ、なんていうレッスンは ほとんど行いません。
テキストをこなせればいいわけじゃないからです!
Mr. Garyみたいな人と 一緒に座って お茶を飲みながら 会話ができるかどうか。
Mr. Garyみたいな人を目の前にして 堂々と 自分の意見を述べたり 質問を投げかけたりできるか。
そういうことが大事ですよね。
私たちは そういうことができるようになる、という自信をつけてもらうのが 大事だと考えています。
生徒さんのレベルや状況、バックグラウンドを知った上で、レッスンが展開されます。
つまり 7歳のK君のレッスンでは 野球の話や 学校でのお友達とのお話をしたり テキストで単語を学んだりしますが
13歳のSちゃんのレッスンでは ダンスの話や ダンスグループの話などをしたり 英検対策のテキストを使って 英語のルールを学習します。
社会人のTさんとのレッスンでは 職場で必要なプレゼンテーションのための練習や TOEIC対策に焦点をあててレッスンをしますし
医療関係者のSさんとのレッスンでは 職場で必要な「患者さんとの会話のシナリオ」を書き出して それを英語にし ギャリーとロールプレイ形式で 練習をしています。
どのくらいまでできるようになりたいか、なぜ英語を話せるようになりたいか、なぜ英語を話せるようになる必要があるのか、どんな場面で英語を使う必要なのか・・・・
そういうことを考慮して 一番効率のよい方法で 英会話上達のためのレッスンを行っています。
個人教室だから それだけ細やかに対応できるんだと思います。
Mr. Garyも 私も 人が大好きなので 生徒さんが こちらにきてくださったとき ただただテキストの学習をするだけ、なんて できないのです!
先日は S君の11歳のお誕生日のお祝いをしました。
近所のケーキ屋さんから プリンを買ってきて 「喜んでもらえるかな~」と思いながら みんなで Happy birthdayの歌を歌いました。
プリンが おいしかったようで とっても喜んでもらえました。
レッスンでは そんなこともしちゃいます。
私たちにとって 生徒さんたちが 大事だからです★
テキストだけの学習で 先生と仲良くなることを求めていらっしゃらない方は 大手のスクールに行っていただいたほうがいいかもしれません。
うちでは アットホーム過ぎちゃって とっても仲良くなっちゃいますから。ははは
Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com