先日、GenevaとのYogaのクラスで いろいろなお話をしました。
彼女は もともと法律の勉強をしていた人で、とっても賢くて、いろいろな分野において知識が多く、勉強熱心です。
そして 子供の成長についても教えてくれました。

この表が示していることは 何でしょうか???
ピンクになっているfirst yearというのは、1歳になるまでの12ヶ月間を示していて、下の (month)というのは 生まれてから 1ヶ月目、2ヶ月目と月ごとに細かく分かれていますね。
言語に関しては 最初の1年がとても重要で、認知に関しては、2歳くらいが成長のピークなんだそうです。
お子さんがしゃべり始める2、3才ごろから 「成長」とか 「教育」とか 「知育」とかについて考えるようになる親御さんが 多いのではないでしょうか?
私も そうでした。
子供がおしゃべりを始めて、反応をしてくれるようになると、親が 自然と 「子供が学習をしている」という実感を持てるようになるので 当然のことなんだと思います。
でも 赤ちゃんの頭の中での成長は 子供が話をしだす前が すごく活発みたいなのですよ。

そういう意味でも mommy & baby Yoga は すばらしいクラスだと思いました!
ママたちが元気で ハッピーになれるし 赤ちゃんたちは Genevaの英語を聞きながら ヨガに参加できるからです!
もちろん 赤ちゃんたちは ヨガのレッスン中 ただ聞いているだけ、です。
でも その「聞く」ということが 赤ちゃんの脳の刺激となるわけですよね。
確かに 6ヶ月のぜんちゃんを観察してみると、音楽を流していたり、Mr. Garyが話しているときに すごく集中している表情のときがあります。
それをみると 「あ~~ きっと 今 頭の中で ぷちぷちと情報が吸い込まれていっているんだ~~」と思いますよね。
将来、子供に 英会話ができるようになってほしいと思っているのであれば 赤ちゃんのうちから どんどん英語を聞かせちゃいましょう!
ただ聞かせてあげるだけですから 親にも負担になりませんし 大人だって 英語を聞くと いいトレーニングになりますよ。
Mommy & Baby Yoga in Englishも 楽しいので ぜひ一緒にやりましょう~ 詳細は こちらです。
そして 1月20日と 27日の日曜日には Mommy & Kids Yoga in Englishもはじまります。
ママとお子さんの心と体のために ヨガを生活に取り入れてみましょう!

Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
アクセス:大岡山駅から徒歩4分(大岡山駅は渋谷駅から電車で15分、自由が丘駅から2駅、目黒駅から5分)
Good英会話では アメリカ人英会話コーチと日本人の講師がペアとなり 日常英会話や医療英会話を プライベートレッスン形式でサポートしています。春休みのプチ留学プログラムなども充実しています。体験レッスンを随時受け付けています。ご相談ください。