小学6年生のSちゃんが、春休みにニュージーランドにプチ留学に行くことになっています!
その行動力が 素晴らしすぎて 感激しています!
ご本人が行きたいとおっしゃって行くことになったのですが、ご両親も 「思い切って いってらっしゃい」と サポートをしてくださって 本当に すばらしいです。
無事 すべての手続きが終わり、これから いろいろ準備をしていこうという段階です!

ホストファミリーにあげるお土産って 何がいい?
準備のひとつとして 滞在中お世話になるホストファミリーに お土産を持っていきたいですよね。
どんなものが喜ばれるのでしょうか。
ホストファミリーの家族構成などによっても どんなものがいいのかが変わってきますね。
でも 大阪でしか買えないものを 東京の人がもらえると 「お~~~ すごーーい」となりますよね。
これと同様に 海外の人には 現地では買えないような「日本独特のもの」が 喜ばれます。
Sちゃんと話し合ったときに 「日本のお菓子にしようかな~」と言っていました。
とってもいい考えだと思います!
お子さんもいるファミリーのはずなので すごく喜ばれると思います!
お菓子以外に 何がいいでしょうか。
例えば
- おりがみ
- お箸
- けんだま
- 竹とんぼ
- 抹茶のお菓子とか お茶
- 日本のキャラクターの文房具、ハンカチや 洋服
- 日本の漫画本や絵本
などが 喜ばれるかなと考えました。

軽くて、壊れにくいものが いいですよね。
最近は 100円ショップなどでも 日本のお土産コーナーがあったりして いろいろなものがそろっています。
そして お土産を持っていくときには 必ず 一つ一つのアイテムについて ある程度 英語で説明ができるようにしておきましょう!

Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
アクセス:大岡山駅から徒歩4分(大岡山駅は渋谷駅から電車で15分、自由が丘駅から2駅、目黒駅から5分)
Good英会話では アメリカ人英会話コーチと日本人の講師がペアとなり 日常英会話や医療英会話を プライベートレッスン形式でサポートしています。春休みのプチ留学プログラムなども充実しています。体験レッスンを随時受け付けています。ご相談ください。