先日のレッスンで
It is pretty good.
という表現が出てきました。
pretty goodって どういうこと?
prettyという単語は 通常 「かわいい」と訳されますね。
そして goodは 通常 「よい」と訳されますね。
なので 一緒に使うと
「かわいくて いい」
と訳したくなるかもしれませんね。

でも そうではないんですよね。
Prettyの2つ目の意味
prettyには 2つ目の意味があります。
それは pretty = very なのです。
つまり
pretty goodは very good
と 同じ意味なわけなのです。

「いい子で かわいい」といいたかったら?
あまりいわれないかもしれませんが 例えば もし 「この子は いい子でかわいいんです」といいたい場合は どう表現すればいいでしょうか。
そういうときは
He/she is pretty and good/nice.
と なります。
pretty and good/nice
で 似ているけれど
pretty good
ではないんですよね。
こうやって 単語には ひとつ以上の意味があることもありますので ぜひ 楽しんでくださいね。

Good英会話
講師:ギャリー・Ai
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
アクセス:大岡山駅から徒歩4分(大岡山駅は渋谷駅から電車で15分、自由が丘駅から2駅、目黒駅から5分)
Good英会話では アメリカ人英会話コーチと日本人の講師がペアとなり、英語を使って目的を達成したい方に、日常英会話や医療英会話を対面式マンツーマン・プライベートレッスン形式でサポートしています。プチ留学プログラムなども充実しています。体験レッスンを随時受け付けています。ご相談ください。