先日、R君が 幼稚園で自分で作った節分の鬼のお面を持って レッスンに来てくださいました。
ギャリーに 節分もうすぐだから~と見せてくださり
「鬼って 英語でなんていうんですか?」
と 質問をしてくださいました。
Very good questionですね。

鬼は 英語で
demon (でぃーめん)
devil (でぇぼる)
と 表現されますね。
節分の鬼は 一般的にこんな顔をしていて 結構かわいいですが

「悪魔」ですね。
demon も devilも 悪魔という意味です。
ちなみに 節分は bean-throwing festivalといわれます。
「豆まき祭り」ということですね。
こういう日本の文化・伝統を 英語で説明できるようになるといいですよね。

Good英会話
講師:ギャリー・Ai
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
アクセス:大岡山駅から徒歩4分(大岡山駅は渋谷駅から電車で15分、自由が丘駅から2駅、目黒駅から5分)
Good英会話では アメリカ人英会話コーチと日本人の講師がペアとなり、英語を使って目的を達成したい方に、日常英会話や医療英会話を対面式マンツーマン・プライベートレッスン形式でサポートしています。プチ留学プログラムなども充実しています。体験レッスンを随時受け付けています。ご相談ください。